3/15 の日記

GoogleRSSリーダーやめ(安全装置作動によりその後のもじりを削除)

今やtwitterで事足りるしなぁ、かどうかは知らないけど、「RSSの時代じゃない」「ブログの時代じゃない」みたいなことを言う人への一番の違和感は「世界はあんたと同程度のネット歴・あんたと同程度のリテラシーの人だけで回ってるわけじゃないから」だなぁ。

「もはやコロコロコミックの時代じゃない」えー、自分が卒業したことをそういう風に大げさに言う性分なんですね、みたいな印象を持つ。

あと「ニュースはtwitterでわかるしぃ」、という見解には、「仮にそれが成り立つとして、あなたがあなたのコミュニティによって情報収集(って何)できているのと同じだけの便益をあなたがコミュニティにもたらしているという自信はどこからくるの。その自信なしでコミュニティベースで情報収集(って何)が回ってる実感がなんで得られるの」という返しがございます。

PoIC(4)

大箱はまだ使っていない。これまで買った小箱があるのでそれでやってる。必要に応じてピックアップするまでは一切カテゴリ分けしない、と決めると確かに楽だ。今までカテゴリ分けをしては自爆していた。カテゴリを作ると、カードを作った後の仕分けに処理を必要とするので、だんだん書くのが億劫になる。

それに、カテゴリ分けでいちど失敗すると、カテゴリ分けに使った「インデックスカード」が失敗の残骸として残るのが痛い。絶対に分類に迷いのないインデックスは「今月」「ここ3ヶ月」のような、時刻に関するものしかない。

私はあいかわらずです

上の難癖も「もし日本が鎖国してボードゲームが一切海外から輸入されない、ってことになったら、自分の趣味をどういうふうに考えますか?」みたいな話と同じ根っこだなー。そのときは、「そうなったとき手元に残るものを本質的な要素と見なして自分を育てたほうがいんじゃないの? 」……みたいなことを言いたかった。

あいかわらずではあるけど

web日記を自分の生活フローに組み込む目算は立ってません。