人狼BBSのファン≠アナログゲーマー

人狼BBSを楽しんだ人でも、なかなかアナログゲームをやるまでにはならない、という話。まぁやってる人にとって、それがアナログ発祥だとかいうことは関係ないので、それはつながりづらいけど、つなげようと紹介しても「ふーん」みたいなリアクションの悪さにガックリした経験あり。

デジタルゲーマーだからやらない、というか、盛り上がってる人たちの楽しみ方を見てると、根本的に自分のそれとは構造が違うような気がする。

  • A)戦術の蓄積・コミュニケーション・共通言語つくりたがり・空気嫁・時間突っ込んだ奴が正義
  • B)プレイの一回性・システム・異種言語の人どうしの結びつき・アドリブ重視・飽きっぽい

対比させてないのでアバウトだけど。人狼BBSファンの人はA、MMORPGのファンもA、っていうふうに見てる。PCカタンで遊んでた人も、どっちかというとAなのかも。

Aに「コミュニケーション」と書いて「あれ」って思ったけど、アナログゲームの楽しさをBとするなら、「コミュニケーション」というのはBの美点の筈なのだ(そういうふうに、よく言われる)。このへんのねじれが、「アナログゲームはコミュニケーション」というお題目が嘘臭く感じられる理由かも知れない。自分にとって。