2006-01-01から1年間の記事一覧

今週の読了

『夜の蝉』, 北村薫 『アラビアの夜の種族』, 古川日出男 『夜は短し歩けよ乙女』, 森見登美彦 来年は隙間の時間を使ってちゃんと本を読みたい。読んだものを手帳につけてるつもりだけど、まだ大雑把だなぁ。 『夜の蝉』。男が読むとちょいとこれは持てあま…

来年の抱負

道の真ん中を歩くようにします。

段ボール部活動

大聖堂 メガスター アルカディアの建設 「アルカディア」は途中で止まってしまいましたが、そこでしぼまず脳内で「きっとこれこれこういうプレイで終盤に大量得点するskoharaさんが優勝のはず」と想像で補える幸せな面子。 大聖堂 これは面白いですな。シス…

それ私信ですか

読んでるみたいだから書くけどさ 元記事は、オレ(たち)は臭いのが平気なんだけど、つれていった人は嫌がったので…… という経験談なわけで、 それを、俺はこれが嫌だという話、としてくくってしまうのは意図的な誤読だろ。つーかお前ただのえるもす厨だろ。…

「こんな人いるよね」から先の一般論が気色悪い

ボドゲが人気ないのはプレイヤーの平均BMI値が高いからだ ボドゲが人気ないのはプレイヤーの口が臭いからだ ボドゲが人気ないのはプレイヤーがチェックのシャツを着ているからだ どれも一見正しそう。なんとなくそういう人がいそうだから。でも実はこの言い…

まとめ

個別の不愉快な体験を解決するためキャンペーンを張るのは、読者の<あるある>に訴える手法 キャンペーンを張る前にできることはいろいろあるので手法に魅力を感じない それだけではなく、キャンペーンを張って問題を見える形にしてしまうことは、今まで「…

日記

雪は降らず。荷物もふつうに運べた。仕事納めの後は段ボール部の活動予定。「大聖堂」のルール整理しとかなきゃ。

「長考反対キャンペーン」の発想(のダメな部分)に学ぶ

「ボードゲーマーはお風呂に入りましょうキャンペーン」展開の予感がする。「オレ(オレの身内)が不快な体験をした」ということを、間のさまざまな手続きをすっとばして、いきなり一般論として語れる、というあたりが、自分の感覚とかなり違う。不快な体験…

日記

朝から霰(あられ)のような霙(みぞれ)のようなものがパラパラ降る。自転車に乗っていて右目の焦点がぼやけたみたいでちょっと怖かった。寒さで顔がコントロールできない、というのが年とって増えたような気がする。今日昼から夜にかけて大雪のおそれ。

最近の本棚

グラディエイター(PS2) あなたに不利な証拠として ネットvs.リアルの衝突 アラビアの夜の種族(3) 『アラビア〜』はおれの感覚では文庫として3部に分けて正解なんじゃないかと思う。ハードカバーで読んでいたときは、終盤もう鬱陶しくなって「はいはい」と読…

そういえば

カレー好きなんです、という人と「おー、オレもカレー好きなんですよ!」といきなりうちとけられないのは、カレーは好みに偏りがあるからなぁ、と自分で思っているからなのであった。 カレー好きはラーメン好き以上に気むずかしい気がする。店の数がラーメン…

精神的に何もしてない日記 2

ものごとに興味がおきないというより、他人に対する興味を失っているんだろうな、と思った。興味を持っている他人が「これは好き」「これは嫌い」と言えば、何だろうそれは、と、調べたくなる。他人というのはそういうときある種、自分の感覚器官の延長とし…

精神的に何もしてない日記

んー…。リアルでの知り合いを増やそうと思います。

今週の読了

栄光への飛翔 ISBN:4150115281 地味なミリタリーSF、という感想を目にしていたのだけど、わりと緊迫するし主人公に感情移入もする…優等生ぶりが多少鼻につかなくもないけど。

kdgame忘年会(23,24)

であった。 13:00 - 22:00 忘年会 22:20 - 27:00 二次会(居酒屋) 27:10 - 27:50 「こだいこ」 飲みの席で皆さんが「銀英伝」について熱く語るので、翌日DVDの1巻を借りて観てみた。1話15分くらいなら通して見る根気が出るかも知れない…。宇宙での艦隊戦が…

想像日記

北村薫の本を寝転がって読んでいたら、珍しく足もとにメルカトルが寄ってきてパタパタと尻尾を動かした。 「本を読みながら声を上げる癖はやめないとみっともないぞ」 「…たまに自分から何か言うと思ったら憎まれ口か。ほっとけ、犬にはわからん」 「文章の…

忘年会帰り

喫茶店で、北村薫『夜の蝉』。しまった…。この、悪魔のような語り口を、忘れていた。文体の、間、で、ものの数ページで「私」にさせられてしまう。女の子が読んで、これどうなんだろうなぁ。忘年会シーズン、酔って風俗に行きそうになったとき読むと、抑止力…

科学を根拠にしたトンデモ排斥

べつに私は、自分が科学の徒という自覚はないから、科学そのものをトンデモから守るべきだという義務感は持っていない。現代社会を成り立たせている科学に対してある程度の尊敬を持っている程度。 そういう普通の私であるから、科学的データを根拠にしなけれ…

品質表示

下にこう書いた。 科学的に反証できない人は、科学という土俵の上ではおとなしくするべきだが、それ以外の部分でおとなしくするいわれは一切ない。 書き換える。 ブログで反証できない人は、ブログという土俵の上ではおとなしくするべきだが、それ以外の部分…

カプチーノ

web

画像は、http://www.imagechef.com/ にて生成。

俺っちウィザードリィ世代

なぜなら今やってるから。でももう飽きてきたので世代じゃないかも。高校のときはじめてウィザードリィ世代になりました。機会があればメガテン世代にもなってみたいです。ゼルダは飽きてきたのでゼルダ世代になるかどうかは微妙です。 Q:SFの黄金時代はいつ…

日記

今年も押し迫って…年賀状はまだやってない。 それより部屋が寒い。

演説の誕生

菊池さんのNHKの動画を通しで見た。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.youtube.com/watch?v=9LNRYsyWgEY(「ゲーム脳」について、もっともらしいけど何かうさんくさいと感じている人は是非見てください)見ながら感動してしまっている自分がいた。まさ…

占いと科学ばなし

メモに書いたことを要約するとこんな感じ。 非科学的だ、という指摘だけではビリーバーの主張を防御できない そうなんです、科学では解明できない世界があるんですよ!とか 単にパラメータが多すぎてわからんということだと思うが 相関があるかもしれない、…

書きながら考えるなかれ

占いばなしについてだらだら書いていたら、いい感じにまとまった。しかしこれは私の思考ではない。気まぐれにペンを走らせていたら綺麗な形が描けました、といったたぐいのものだ。何か書きたくなったときに走り書きで済ませてそれをあとで熟考する、という…

バカ言う奴がアホ、というといろいろコメントがつくことについて

某所のやりとりを見ていて思ったことのまとめ。 コメントしてる側寄りに立って考えてみよう。 1. Aさんが「お前はバカだ」と言うことに対してBさんが「バカと言った奴がバカである」というのは、Aさんの「バカ」の内容を吟味せずにいえるメタ罵倒である。…

ディスクレイマー

「これは私のメモ書きであり放言を含みます」 「これは日記でありブログではありません」 「これはブログであり議論の場ではありません」 書いて眺めてみるが、どれも「芝生に入るべからず」という看板程度の効力を発揮するものであり、一定以上のコメント炎…

なんかWizardryがものすごく面白いゲームみたいに誤解されたら困るけど

べっ、別に好きでもなんでもないんだからねっ!たとえば、昨日のプレイ内容 転職させた侍に装備与えてB4 杖持った悪魔みたいなの出現 ドレイン リセット B4は危なかったのでB3で稼ごう ゲニンとニンジャ出現 ニンジャにどくを受ける ニンジャにくびをはねら…

プレイ中の妄想こそが経験だ(2:Wizardryと『アラビアの夜の種族』)

「Wizardry外伝2 古代皇帝の呪い」を発掘した。プレイしながら『アラビアの夜の種族』を合わせて読んでいる。この本の中の作中作『災厄の書』は、「Wizardry外伝2」のノベライズである『砂の王』を元にしたものである。*1ウィザードリィ外伝 II出版社/メーカ…

今週の読了

大聖堂 スピノザの世界 日本語の歴史 大聖堂は後半「これでもか」という展開で飽きなかった。表面的にはサラリーマン小説という感じがしなくもないのと、結局時間は無慈悲だ、ということがわかってさびしくなる以外は、つねに楽しい時間が過ごせると思った。…