http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200310/27/3.html

ITが原因なのか…? だいたい「脳は使わないと」っていう根拠は何なのだ。これは記事を書いた人の問題だと思うが。適当に世間の大人の人がいってることをつぎはぎした文にしか読めません。

寧ろ若い人って「こいつ人の話聞くときにメモとらねぇな」と思うことが多いのですが。それは別の話ですか。

あと、程度問題だと思うけど、なんでも口で言って伝えた気になってる人はなんとかならんか。で、後で、やったやってないで、独りで「あーそうだったーいろいろあるなー」とかバタバタするという。で、そのバタバタしてる自分が、「仕事してる自分♪頑張ってる自分♪」になってるという。見てて、勝手にしろ、と思います。

そういう人に限ってコピーの裏紙をメモに使ってたりします。(…ぼくの周りだけか?…というかそれは早々に職を変え…ムニャムニャ…)

メモとられる方からすると、「おまえの話は聞いても半日で捨てますよ」という態度に見えなくもない。アイデアを広げるのにA4の裏紙は便利だけど、それ以上のことは…。

どれだけ記憶力に自信があっても、話してる相手を不安にさせますので、「ふり」だけでもメモは取ったほうがいいです。あと、ネクタイや靴と同じように、メモ帳もまともなものを使って姿勢を見せたほうが、コミュニケーションにかかるトータルコストは下がると思います。ぼくは内勤なので服は適当ですが…。