思いつき

  • とりあえず部屋の掃除=CSSの勉強から…
  • 日記で流し書き、wikiで成果をまとめるというのはたいへんあこがれる。というより、そのようなやり方でしか自分の知識は増えていかないのではないかと思っているけど、作成途中、もしくは作成しかけてやってないものを見られるのは多少恥ずかしいので、自分がやるときは別名でやると思う。そしてその成果をmutronix名義のwikiに…
    • どこまでも見栄坊。
  • WXIIIを観る。別音声で入っている監督はじめスタッフの解説がためになる。(職場の)デザイナに聞かせたい。そこに描かれたものにはほとんどすべて意味がある、というようなデザインをしてほしいので。
  • レッド・ドラゴンを観る。たいへんふつう。途中まで完全にミステリタッチだったのが、後半、ダラハイドが主役になってしまってどっちつかず。もっとグレアムを超人探偵っぽく描いたら、別の面白さが出たかもしれないな。東洋人の暗号担当とのかけあいで進むようなポリスムービー…だめですか。三作全部観てみるとやっぱ「羊」というのは別格なのだなとも思った。レクターがこちらに語りかけてくる言葉の重さが全然違った。わたしはふつうのサスペンスも十分好きなので、本作もそれほどダメとは思わないけど。
  • わたしは整理ができないので、日記のカテゴリも適当ですが、それは分類を始めると「例外発生の恐怖」にとりつかれてしまうから。いったいどこからどこまでがmiscなんだ! はっきりしろ! あと、自分が決めたことを「これは違ってた」と変えるのも恐怖の対象かも。フランクリンも超整理法も「そんなことグダグダ考えてんじゃねぇよ!」と別の軸を提示したところが新しいと思うのだが、それでいいんだと割り切ってしまうのには、それなりに抵抗がある。