自宅プレイでした

5/5の様子をもう少し具体的に書く。

14時20分ごろ、面子来宅。実は自宅でマルチプレイヤーのゲームするのは初めて。全員飲み物持参で、手間いらず。ぼくも全く何も用意しておらず、冷蔵庫の中にはブナシメジとトマトとヨーグルトが入ってるだけだったし。

とるものもとりあえずカードを切り始める(このゲーム、何回もきちんとシャッフルしなければいけないところが面倒。でもずっと1人にやってもらってました。ありがとうございます…)。てか合宿と同じで、オレの部屋の様子とか全然見ないね! 見られても汚いので困るけど…。

これまで10数回プレイして全く勝てなかったが、この日、最初のプレイで初めて勝利。生産設備はインディゴと銀のみで、MarketHallを使って補強して、あといろいろ普通に強い建物を建てて勝った。

とりあえず、どの手番が強いのか確かめてみよう、ということになって(プエルトリコと同じで、最初の一手の差が段々方向性を決定していくゲームなので)、この勝負から、負けた人から順に次のプレイの希望手番を言って、席を替わっていくことにする。

プエルトリコでもそうなのだけど、ぼくはあんまり後先のことを考えられないので、相手のためになるようなプレイが多くて、その積み重ねで負けてしまう。でも今回少しわかってきた。人に何かさせない、だけでなくて、人がきっとこれをするからと、それに乗っかれる形に自分のシフトを作っていくのが大事。…当たり前ですかそうですか。

戦法としては、Library , Prefecture を早い手番に取って、手札を潤沢に確保しながら、手を変えていくというのが安定か。

いや、引き次第なので、安定っていうか、取れたらな! だけど…。

6コストの「大きな建物」を2つ建てられないと、ほとんど勝てないのだけれども、このゲームでは建物は手札に入らないと使えないので、引きとカードの回転が重要。あと「次建てるよな」「次ぎ引くよな」という状況判断。ぼくも20回やって、前よりは少しよくなったと思います…。