無償でも回答したい(←)


回答したい理由としては「困った時はお互い様である」、「ボランティア精神」、「役に立ちたい」などが多数であった。0.8%のユーザーが回答してるが、回答したいという潜在的なユーザーはかなり多い。

基本的には、見えないカルマを上げるためにやることだと思うのだけど(完全に無私の心でやる人は少ないだろうと思っている)、それがyahooみたいな開いた(ユーザの果ての見えにくい)コミュニティでも通用するってことなんでしょうか。それとも本当に「お互い様」って思ってるんでしょうか…。

とくに技術的な質問なんかの場合、AさんがBさんに教えることがあったとしても、BさんがAさんから教わることは、ほぼ皆無と考えていいわけで、対象を限定した「お互い様」は成立しにくい。

A→B→Cみたいに善意が流れていく「お互い様」ならあると思うんだけど、「教えて?D」でもこれが伝わらないことのほうが多いのかな。

一番いいのは聞いた人がそのこと勉強して、次は下に向かって知識を流せるようになることなのであって、恩をポイントで返せとか誰も言ってない…この話はもういいですか…。

以前、すごい技術的にニッチなことについて(つってもwebとかdbとかそういうこと)、webにページを作って置いてた人に、いきなりメールで尋ねたことがある。教えてもらって恐縮して「ありがとうございます、お礼のしようもありませんが…」と書いたら、「何かのときに返してください」という返事だった。それが「誰に」なのかは書いてなかったことに、感心した。