hatelabo.jpの感想

すでに人の感想を見た後だしいろいろ混じっている。

sns

機能がしょぼいということじゃなくて、単に表に出ているものを集約して価値が生まれるんだろうかという疑問。人のユーザデータで遊ばんといてもらえるか、と、おそらく複数の人がでかい声で言うだろうからそちらに譲ります

wordlink

自分で言葉どうしの関係性を(自分ルールで)規定できるところが面白いけど、まぁこんなもんか。

  • 言葉ではなく、自分が結びつけた関係がコンテンツになってるところは面白い。
    • この言葉の1ノードをブログの1エントリまで大きくするとかなり面白いことになると思うんだけど、それは妄想だ。
  • 自分が面白がるのと全体のノード構成を充実させる動きの間で綱引きがおきる(歴史は繰り返す)
    • しかし、綱引き以上のもめ事にはならない
    • 「なぜ揉めないのか」というところを突っ込んで研究すれば、他のサービスにも活かせるのではないか。
  • 公的なノードからだんだん辺境に行くにしたがって私的な色が強くなるというグラデーションがある。
    • このへんがたぶん「2.0」の原動力になっているなんか。
    • 私的な片付けをしているうちにいつの間にか町が綺麗になっていく。
  • 私的な片付けをする動機はあるのか。
    • 「面白い」かどうか。
    • 上に書いたとおり、自分にとっての「面白い」は、ノードの結びつきに自分で決めた意味を与えていけるところなんだけど
    • とりあえずみんなが知ってる言葉言ってみました的な「ネタ系」(何それ)ノードがどう機能してるのか、よくわからない
    • まぁそれを言うなら、こんなんいじってること自体、自己確認欲・自己認証欲の域を出るものではないけれども