サブアカウントについて

文意を損ねない程度に修正しました

kowagari 『あとサブアカウント問題は閾値と切り離して考えたほうがいいと思います。サブはカウントしないなどの仕様変更が望ましいというか。』 (2005-10-12 21:45:06)
mutronix 『あぁでも(混ぜ返してごめんなさい)数はないのにブクマがついている、ということがわかると、サブアカであることが判明していや、ということがあるかもです。解決をどこに持っていったらいいか、よくわかりませんけど。』 (2005-10-13 00:27:12)

らへんについて

で言及いただきました。

サブアカウントによるブックマークをusersにカウントしないとなると、そのIDが本アカウントかサブアカウントか判明してしまう恐れがある」ということについて、俺としてはひとつお尋ねしたいのだけど、それが判明して何か不都合があるのかなと思った。

これはアイデアのコメント欄に書くには、(皮肉ではなくて)余計なお世話でした。

実装から見た限りでは、かなり上位レベル(ログインしなおさないとサブアカ使えないとか)までアカウントの独立性がキープされているので、そういうことなら、サブアカの独立性もなるだけ保たれるべきなんじゃないかな、と、思ったということです。

しかし、はてなサブアカウントをどういうものとして扱っているか、というのは、設計者が一番知っていることで、サブアカをサブアカであるとわかるようにする、というのは、設計者のそのポリシーに基づいて決まります。

そういうポリシーの当て推量は、してもあんまり意味がなかったです(サブアカは可能な限り独立すべき、ということは、ポリシーがあってやってるのか、コーディングの容易さで判断しているのか不明だし)。でもできれば、サブアカとは何であるかは、明文化してほしいと思いました。

サブだということがバレるとまずい状態というのは、自作自演や誹謗中傷など何か非常にネガティブな行いをしているケースくらいしか俺には考え付かないので、誰かその他のケースを教えてください

ばれるとまずい(不都合)というようなものではなく「イヤ」としか言いようがない程度のものです。たとえば、全く別個のペルソナとして日記を書こうと思っていた人が、突然「あ、いやサブアカはやっぱり、サブアカってわかるようにしますから」と後付で言われて「なんだよそれ」って思うみたいな感じの。実害はないと思います。

でも、実害がなければいいじゃないか、というと、そうは思っていなくて、自分が「何者」として日記を書くか決める、というのは、ユーザに与えられたひとつの権利だと思うので、なるだけならそこんところは壊さないような形で解決してほしいと思いました。まぁでも変わっちゃったら、あぁそうか仕方ないな、で済むことなんで(自分のはてなに対する評価は少し下がりますけど)、それ以上の強い拒否ではありません。

自作自演について

ありませんと言いながら煮え切らない書き方しますけど、ここで言われる問題としての「自作自演」とは何なのか、ということに興味があります。自作自演の何が悪いのか、という。確かに自分とサブアカの3usersで注目ブックマークになってしまう、というのは、注目エントリを追っている人には「鬱陶しい」ものだと思いますが、「自作自演」という言葉には、そういう利便性を損ねる以上の意味が付与されている。

追記:現状問題なのは、事の真偽は誰にもわからない状態なのに、プライベートブクマやサブアカブクマがusersにカウントされることによって、自作自演疑惑がかけられてしまうということの方で、この現状を利用して悪意をもって人を貶めることが可能であるということ。これはシステムがなんとかするべき問題です。

悪意をもって人を貶めるのをシステムで回避すべき、という点には同意しますが、サブアカがサブアカであると解ったといって、自作自演を必要以上に悪いことだと思いたがる人が減らないと、問題は根本的には解消されないんじゃないかと思います。

あるアカウントがサブアカであるとわかったからといって、謎解きの手順がひとつ減るだけで、次は「そのサブアカは誰のサブアカか」ということを知りたい人がいろいろ言うだけなんじゃないでしょうか。そういう謎解き遊びがどこで展開されてるのかよくわかんないので、これは素朴な疑問に近いです。