キーワードの存立と活動は別のもの

  • a)「クラブ」キーワードを立てる行為
  • b)「クラブ」キーワードを編集する行為
  • c)「クラブ」キーワードの趣旨に沿った活動
    • 日記を書いて能動的に捕捉される
    • リストから日記を辿る
      • さらにコメントする・リファする

「クラブ」に限ったことではありませんが…。
これらは全て別の相を持っている(行う人もそれによって発生する利害や責任も、abcはそれぞれ別のところにある)と僕は思うのだけど、それがあまり理解されてないな*1という感想を持ちました(今回のhinopさんだけの話ではなくって)。
自分が知っている限り、これまでのキーワード関連の言い合いは、「キーワードを存続させるかどうか」ということが命題になってしまったため、a)b)c)の利害領域(責任領域?)がワヤクチャになって議論が紛糾してきたのではないかと思っています。
たとえば「a)立てる」ということに関していえば、「語」をキーワード空間に置いてよいかどうか、「語」の適切さそれ一点について議論されるべきであり、逆にいえばそのことに限定すれば何もキーワードが公共物であるという前提は不要なわけです(立てたい人が立てたからそこには歴とした責任はある)。「必要かもしれないじゃないですか!」という摩訶不思議な理屈は領域を限定することによって回避できるのではないかと思うのですが。

*1:ああ、僕が思ってることだから、これは、理解されてないな、っていうか、メジャな考え方ではないな、的な

電車内ゲーム女

ハァ…なんでやめるの…いみわかんない…っていうか「恥ずかしい」とか、ちょっと素朴すぎじゃないですか記者の人は。「恥ずかしい」「理解が得られない」「森教授はやりかたが汚い」とかいうのは大前提でしょう。ゲームするという、時間をドブに捨ててる行為に対して、無自覚すぎっていうか。
とかいってまぁオレもやんないですけど…つんどくいっぱいだし電車の中いたら本読んでるかも…あぁゼルダは例外か…やるときはすごーく小難しい顔してやるとかですけど…。
なんか言いたげな顔されたときは、こっちも嬉々として「先週は絵手紙が趣味だったんですけど全部同じって思ったら飽きてしまって、今週はゲームなんです。おもしろいですねゲーム。最高。飽きるかも知れないけど」とか言っとけばいいんだ。

だんだんPalmのバッテリが

へたってきたような気がする(T600C)。まる2年使ってるからそろそろ寿命なのか…。一度完全に放電したほうがいいのかな。
しかし、気持ちはすでに壊れたときのことを考えている。実は今の型で予備機が1台あるけど、このさいOS4(はい…4です…)環境作り直したいと思って、ちょっとPalmware関連サイトを探したけど、閉鎖してるところも多い。Muchy'sはあるけど。でもMuchy'sで星五つだったからって即自分が使うわけじゃないし。生活パターンが自分と似てたり、近い感覚を持ってる人が激賞してるようなものを使うと思う。これは本探しと同じ。そういう意味では、Palmユーザのサイトが減ってしまったのは、寂しいと同時にふべん。