2005-01-27から1日間の記事一覧

That is the name of the game i think

http://d.hatena.ne.jp/countdown/20050127 この問題やけに僕の心をつかみました。なぜだろう。 ルールがゲームをつくるってことが、楽しいからだと思います。アナログゲームの世界の入り口にようこそ。

荒俣夫妻 2

tv

荒俣宏夫妻の番組ですが、今日25:45から、再放送らしいです…。斜めに言えば、ある種の「あがり」の形でしょうか。昔、蛭子さんが、「かわいいおじさん」みたいに消費されかけましたけど…(シチューのコマーシャルのナレーションとか、今考えるとありえないキ…

戦略的に出し合うカードゲーム

質問では話を単純にするため、ランダム、としましたが、ほんとうは、さきに挙げたゲームは、相手の出したものをカウントしたり、山から相手が何を取ったかを覚えたりするものです。(これが表を向いているのがいやらしい)シンプルなものでは、Pico(Pico 2)…

コントールの手番システム

昨日ルールを読んでいて、ちょっと面白かったので、質問してみた。1から10までの数の書かれたカードが、1組(10枚)だけあります。… - 人力検索はてなコントールについてはこちら。 http://forum.nifty.com/fgame/GAME/kontor.htm http://ejf.cside.ne.jp/re…

荒俣夫妻

tv

http://d.hatena.ne.jp/akichu/20050126#p2 見逃しました! 見る気まんまんだったのに… 「トリビア」ですごい顔をしていただけた(バサロ泳法をするときに上唇で鼻を塞ぐ顔)のに満足して、寝てしまいました。

クロノス・ジョウンターの伝説

を原作にした映画。インスパイアされた、とかそういうレベルっぽいけど。クロノス・ジョウンターという装置の縛りそのものもないんだろうな…。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2005/01/21/01.html 原作どおりかどうか、ということは、面白け…

ブックオフ対策

http://d.hatena.ne.jp/chakichaki/20050126#p1 対策というか、そのようにして郊外型書店ができるのね、という感想です。実家の近所の明林堂(九州ではわりと店舗数の多い書店チェーン)とかほんとそんな感じで、文庫も文芸書もちょっとずつ、文庫棚の途中か…

いろいろメモ

アイテムなくなったと届け出 http://www.sankei.co.jp/news/050120/sha044.htm 「アイテムがなくなった(から、不正アクセス禁止法違反者がいるのでは?)」ということを言ったのだろうけど、文面だけだと、被害者の男の届け出と、逮捕の要件がくいちがって…

昨日の話

なるだけ「女の子って…」という話(気質的、生化学的な還元)にしないように書いたつもりだが、やはり結論が酒井冬雪になるいうのはなにかおかしいかもしれない。 http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/ …いや、むかつくの怖くてよめないから、お兄さんは…

「皇帝の影」を説明すること

http://ejf.cside.ne.jp/review/imschattendeskaisers.html 雑談で、ゲーム知らない人に、これこれこういうゲームがあるんですよ…選帝侯をまず決めるんですけど貴族に寿命があって…、と説明していたら、笑いが止まらなくなった。他人に説明していてそのルー…

高校生の読書

http://book.g.hatena.ne.jp/mutronix/20050126#p1 適当に並べてみて思うがこれは高校生が読む本のラインナップだ。イージーさといい、ばらばらさといい、偏りといい。ま、仕方ないんだけど…。欲求をマネージできなくて混乱しているのを、その欲求を減らせば…

最近、1日のエントリが巨大に見えるのはスタイルシートで文字を大きくしているせいです。そういうことにしておいてください。