2003-06-24から1日間の記事一覧

エスエフとテーブルゲームの連関

ふと覗いた、ボードゲームに関するサイトが、トップページはSFサークルのサイトだったり、id:Bunkeiさんって漢字でそう綴るのかとか閃いたり*1、ゲームプレイヤーのSF読者率の高さを意識することが多い。もともと、ボードゲームというのはSF読者層(というか…

気のせい?

「ちょっとした更新」が効いてないような気がしますが(小幅な修正をして「ちょっとした更新」にチェックを入れてもアンテナに捕捉される)、日記が長すぎるからでしょうか。(後記)と思ったら捕捉してないアンテナもある。そういうの、ユーザーが指定でき…

たほいや倶楽部:ふえつねんらん (解答)

えーと、4を選択いたします。>id:DocSeriさん 4.ふ-えつ-ねんらん【不越年蘭】キク科パフィオペディルム属の一年草。アジアやラテン・アメリカの温帯区高地に自生。硯菊・袴蘭とも。4か5っぽいのですが、技術点としては1に何かあげたい気分。あと日本史…

さーて。ゲームの話はこれで一段落。

マンマミーヤは面白いのか(つづき)

たとえば(B)の「マンマミーヤカード」。これを引いた人は、ピザができるかどうかの確認作業を行うだけなので何のメリットも無いように見える。このカードが山札の中に紛れて、手札補充時にランダムで出てきてしまうという趣向も、最初ぼくは、意味がわからな…

マンマミーヤは面白いのか

受け入れられるかどうか、というのは、おもしろさがわかるかどうか、ということだ。このあいだ「マンマミーヤ」というゲームを買って、同僚と試しに遊んでみたのだけど、ルールを先によんでいた筈のぼくも最初、何が面白いのか、よく理解できなかった。プレ…

まとめ

いくつかのゲームを実際に入手して、ゲーマー・非ゲーマーの人と遊んでみて、わかったこと。 目標が設定されていて、自分が目標に到達するための手段として知恵を絞るゲーム(目標と思考のプロセスが分離しているもの)は、非ゲーマーに受け入れられにくい。…