reply

たぶん難しいことは考えてない! - 「歴史」について

なんていうか、事前に予想したような 背景感・原風景みたいなもののズレとか差異とか そんなもんではなく、id:mutronixさんが 「自分の歴史が作れない。んーそうでもないか」と言って意味を 俺は独善的に意味を取り違えていたのかも、うまく言語化できないの…

貧乏なブログの夢

replyと書いてますが、こっからは余談。「ブログ始めたけど、別になんもねーよ!」という人が、自分をオモシロくするための、読み書きの仕方を見つけたり、そういうのにつながる出会いがあればいいなー、というのが僕の希望。自分も含めて。アイハヴァドリー…

栗原さんに言及いただいた

http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20050403#1112472497 馴れ合いうぜーという意見は他にもあった。 えーといや、僕は、馴れ合いは全然上等なんですけど、一次情報を持ってない非セレブの人にとって、「ブログやると楽しい」っていうのは、セレブ的なやりとり…

偶然でもやりとりの敷居が低いほうがいい

http://d.hatena.ne.jp/sugio/20050324#a 「偶発的な出会いはそんないいもんではない」と思える時点で、かなりモテなのでは。これは確かにそう思う…いや自分がモテということではないけど…「とりあえず始めてみたけどなんもリアクションないよ! 日記ってつ…

out of this world

「あの博士、トリックわかっちゃったんですけど」 「聞かせてくれたまえ、ヘイスティングス君」 「**は***したのであり、***と思っているのが実は****だった、という点がポイントかと」 「ふむ、なるほど。半分は当たってるね。ではそれをどうや…

勉強、と作法

昨日のもやもや話を整理。 スキル獲得の勉強には広義の「作法」がある。 「作法」を狭い意味で解釈すると、狭量で権威主義的なものになる。 「真・技術系メーリングリストFAQ」みたいなもの。 「作法」の特徴とは、形から入り権威を頼るということ。いっしゅ…

畏敬ではなく畏怖

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20041204#c 科学性より人間性重視、みたいなことを言っているわけではないので、そこだけ補足。おかしなことを言われたときの畏怖、というのは、「オレの知らない理屈がある!」っていう驚き、であって、それは人間一般への…

血液型 4 そしてゲーム脳まとめ

id:summercontrailさんにお返事いただきました。うーむ… mutronixさんが"科学でも何でもいいけど、ある理屈から、一足飛びに人間のふるまいを規定しようという態度がヤバい"と書いていますが、その通りですね。反証可能性だとか批判合理性を無視した一足飛び…