2006-02-13から1日間の記事一覧

教える日記(1)

教えるというかオレがよく知らないんですけども。とりあえず「デザイナーは感覚でやるからプログラムをつくるのは無理」とかそういうのは無視…。問題の多くは論理を感覚にマップする手段が確立されていないことから生まれる裂け目が原因なのだと認識する。何…

上手な人と演奏

知り合いのジャズやってる人がこのあいだ、海外のプロと一緒に演奏する機会があったらしく、「へとへとになった」と言っていた。「スーパーカーの横を自転車で走ってるような感じで、向こうのスピードに巻き込まれて、引き寄せられていくんだよね…呑まれない…

数学に関するイメージ操作能力と語学の能力

a. いつものごとく、「ながら見」で詳しくはよくわからないのだけど、NHKで、数字に関する認識能力の高い人の番組をやっていた*1。「2040年2月13日は何曜日?」だとか、「17の7乗はいくつ?」という問題に答えたりする…日本では「びっくり人間コンテスト」に…

なんか条件がよくわからんが

謎のTBを打ってくるブログあり…バレンタインデーにはトラックバックを…という、kanose効果でしょうか…あーいや、きっとオレがモテてるんだな普通に。「これってトラックバックスパムなの?」というキーワードもありました。外部からのTB抑止が正しい判断だっ…

「かわいい」論,四方田犬彦,ISBN:4480062815 まとまっているわけではないが、刺激的な内容でとても面白く感じた。書き方の問題なんだろうか。個別のことがらを抜き出してもっと論じれば切ない感はアップするけど、そうしてないところとか。 「かわいい」の起…

コメントに返しますよ

http://d.hatena.ne.jp/jiangmin-alt/20060213/1139825935 うーんそうですか、教育・学習なんてやるだけ無駄ですか。まあ得意な人はがんばってくださいな。 よくわかんないですけど、その「がんばってくださいな」って私に言われてるんですか。もし腹を立て…