impression

葉桜の季節に君を想うということ

『葉桜の季節に君を想うということ』 , 歌野 晶午 , ISBN:4163217207読み中…残り1/4まで来たところで一休みし…飯を食いながらふと…おもった…あそこに書かれてあった「○○」とはひょっとして「○○○○○」のことを言っているのではないか。慌てて前をちょっと読み…

操り人形

大会は「操り人形」でした。決勝、最終ラウンド、2番手。5番手が5枚建設でリーチ(6枚建設であがりというルールでやりました)。5番手の手札は1枚、金は1。ここは1〜4番手全員が共謀して、5番手を行動させないようにする必要がある。そのためには…

ハイ・ソサエティ

http://ejf.cside.ne.jp/review/highsociety.html忘れてた。今日の昼休みゲー。「ちょっと捻った<はげたかの餌食>みたいなやつですよ、簡単簡単」とでまかせ並べて(間違ってはいないが)競りの世界へご案内。 こないだやったときは、ルールを間違えていた…

操り人形について

昨日24点でトップ(?か二位か)だった私の同僚のKさんですが 私「怖かったのはねー、ラス2つ前で、オレが最後の手番だったとき、暗殺者(1)と建築家(7)が流れてきたのよね。おれ7取って1流したんだけど、コールが始まったら盗賊(2)がおれの上家…

バケツくずし

http://ejf.cside.ne.jp/review/allesimeimer.html2敗…なにも言うことはありません。なんでオレが持ってない色だけ場に出るんだろう。でも特定色を早期に1枚にしてしまったのは完全なミス。そういうことが起きないように、よほど自信がないかぎり色は上下…

ラー

第三世代に16=最高額の太陽チップ(お金)が手に入っていて、うまいことモニュメントが3枚出たラウンドを取れた。モニュメント8種+1種3枚で20点を取り、計40点の勝利(自分が勝ったことについてはよく覚えている)。最後のステージでは、皆、自…

操り人形

時間がかかるので6枚建設で上がりということにした*1。序盤に建築家/魔法使いで紫や黄の建物を手に入れて、お金を貯めて一発建築、有利に進めるという、おおまかな戦略はうまくできたが、下家になることが多くそのぶん妨害ができなかった。大学は建てたもの…

ハイ・ソサエティ

http://ejf.cside.ne.jp/review/highsociety.html贅沢品カードを、お金を使って競っていくだけのゲーム。16枚あるカードのうち、黄色い贅沢品カードが10枚、赤い「価値2倍」「価値半額」カードが4枚、半額の他にマイナス点カードが2枚。これを競った…

バトルライン

2勝1敗。しかしインストからだったので勝った気はせず…。たしかに引きの要素は大きいが、ミスも多かった。 まず、ファランクス(スリーカード)で待ちを作るのはリスキー。今更ながら。それから、ウェッジ(ストレートフラッシュ)の待ちからバタリオン(…

汝は人狼なりや?

論理・詭弁のゲームとして楽しむのか、パーティーゲームとして楽しむのか、はっきりさせないと、素でプレイして凹む人が出そう。っていうか出た。まぁそれはいいのだけど、そういう凹んだ人へのフォローがしにくいゲームだなと思った。多くのゲームで大なり…

FETCG

ファイヤーエムブレムのTCGを教えて貰いました。「じゃ、これがこう来たらどう判断します?」「えーと…えーと…」初めて将棋を教わっている子供のようです。

バベル

http://ejf.cside.ne.jp/review/babel.htmlまだ、勝ち方はよくわからないけど、爽快感のあるいいゲーム。ある列に3枚連続して同色カードが集まると、特殊能力が発揮できる。普通にカードを集めると、相手の特殊能力で邪魔されてしまうので、いかにしてその…

トール

昼プレイ。手軽で面白い*1、いいゲーム。ルールは、6ニムトなどよりもわかりやすいのでは。http://ejf.cside.ne.jp/review/thor.html「神」とか「供え物」などの絵面を無視すると、こんなルール: 5つの色の株券が5枚ずつある。プレイヤーは1ターンごと…

修道院殺人事件(つづき)

だんだんいいものに思えて来た。たとえば、「プエルトリコ」では、プレイした後に、「次のプレイでは港を使おう」「出荷型で攻めてみよう」という、大小いろいろな戦略が頭に浮かんで、頭の中のそれを実践に移してみたくなる。これが、繰り返し遊びたくなる…

トール

http://ejf.cside.ne.jp/review/thor.htmlKnizia「フリンケ・ピンケ」のリメイク。これはいいですね…クニツィアのカードゲームの 「自分の札を出して、他人に晒したくねぇジレンマ」 「色と数があればテーマなんてどうでもいいじゃねぇかツッコミ」 「すぐ終…

修道院殺人事件

http://ejf.cside.ne.jp/review/mysteryoftheabbey.html同じくフェドゥッティの修道院殺人事件。これは…「推理」というより、自分なりの知識整理方法を見つける「メモゲーム」ですな。同じジャンルで言うと「CLUE」というよりも、「アンダーカバー」*1の、面…

マレ・ノストルム

http://ejf.cside.ne.jp/review/marenostrum.htmlお誘いのメールに釣られて行ってきました。「マレ・ノストルム」を4時間半かけてプレイ*1。中だるみせず、面白いゲームです。初期配置からの腹のさぐりあいから、生産力増強→兵力増強→5者入り乱れての争い…

フィストオブドラゴンストーン(マニュアル)

http://ejf.cside.ne.jp/review/fistofdragonstone.htmlBruno Faidutti のゲームも3つ目。「フィストオブドラゴンストーン」は、「操り人形」のキャラクターのバリエーションシステムに、競りを導入したもの。特殊能力を持つキャラクターを取っていくのだが…

修道院殺人事件

http://ejf.cside.ne.jp/review/mysteryoftheabbey.htmlまだ、未プレイです。ルールを読んだ感想(そんなのありか)。海外では結構いい評価を得ているようだけど、日本でプレイした人の感想を読むと、そうでもないような。システム的には、「クルー」に、特…

宝石商

http://ejf.cside.ne.jp/review/edelsteinandreich.htmlやっぱり、煙草の人がいると、複数ステージ制のゲームは、ステージごとに煙草タイムが入ってしまうのだった。 ゲームそのものは、わりと評判よい。インストした後1ステージのみプレイした。(本来は3…

『黒猫の三角』,森博嗣

ISBN:406273480X さいしょ、言葉が意図的に鈍くしてあるような気がして、ああ、冒頭出てくる記述者というのは**のことなのだな、と思っていたのだが、そうではなかった。続刊が何か答えになっているのかも。あと「トランシーバー」とか「公衆電話」とか「…

目を擦る女,小林泰三,早川文庫JA,ISBN:4150307369 食い足りないと書いたのは筆が過ぎた。後半の「刻印」「未公開実験」「予め決定されている明日」は素晴らしいです。とくに「未公開実験」は傑作。笑えます。ゲーデルが出てくるタイミングとか最高すぎる。「…

コロレット

会社で3人プレイ。 一人がルールを忘れていた。 3色を越えたカードについてはマイナス点だということを、ゲームの半分くらいあたりまで知らずに、ガポガポとカードを取っていた。でも、勝ったのはその人。3人だから多かれ少なかれ、皆、色が被っていくの…

フェレータ

http://ejf.cside.ne.jp/review/verrater.htmlこれは面白い。「操り人形」の元になった「行動選択」システムを使った、2軍に別れた土地の奪い合い。「行動選択」した後にもう一巡「投入する戦力の量」をオープンにしていく所が、読み合いを重層的にしている…

マネー

http://ejf.cside.ne.jp/review/money.html昼休みプレイ。3回目。他人の意図を察知するゲームとしては、手軽でとてもよい。なんでお札にしないといけないのかはよくわからないけど。要は同じ種類のカードを集めましょうというゲームなのだけど、お札をじー…

メトロイドプライム

ニンテンドーイズムに溢れる快作。FPS*1という洋ゲーの骨組みの上に、よくここまでニンテンドーの皮を被せたと思う。ゼルダの骨組みだけ真似して、アバウトな洋ゲーになってしまった、スターフォックスアドベンチャーとはえらい違い。FPSは、自分を客観的に…

プエルトリコ(4回目?)

初めて5人でプレイ。工場がうまいこと機能したが…47点。あと1点でトップになれたのに…でも、ママン! 初めてギルドホールを建てたよ!反省点。 自分と同じ工場プレイヤーが上家にできたことを意識するのが遅く(工場が被った時点で対策を考えなければいけ…

バーンレート

http://ejf.cside.ne.jp/review/burnrate.htmlドットコム企業が資本金を食いつぶさないように頑張るカードゲーム。「バーンレート」とは赤字企業の資本焼失率のこと。プレイヤーは「人事」「営業」「経理」「開発」カードを、自分の前の場にそれぞれ持つ。こ…

ドルンタードリューバー(2回目)

http://ejf.cside.ne.jp/review/drunterunddruber.html非ゲームな読者の方にもわかるように、こんごは簡単に自分でもルールを説明していこう。インストの練習でもある。都市乱開発ゲーム。盤上には6色×5個の建物が建ち並び、最初に各プレイヤーは、そのう…

ムード

最初から問題が用意されているのではなく、その場で「ムード」と「台詞」を紙に書くというルールで。これがすばらしくよかったです。ぼく的には、台詞を言っている瞬間よりも、自分の書いたアホ台詞を引いた他人が煩悶している顔を見るのが、楽しかったです…