impression

今日の査収

フェットナップ クレタ カルカソンヌ 新しい地 ハチエンダ 以下、ルール初読の感想。 ハチエンダ 作者のW.Kramerは、軸になるアイデアにいろいろくっつけてことこと煮込んでごった煮シチューをつくる人。今回もバランスとられまくってて、きっとまたなんか、…

サンマルコ

http://ejf.cside.ne.jp/review/sanmarco.html ひさびさに出会った、いかしたルールのゲーム。感想を書きたいけど、長くなりそうなのでかいつまんで。Aが分けてBが取り、Aが残りを取るので偏った配分ができない…という、「ケーキの分配問題」が導入された…

キャメロットを覆う影

アーサー王をはじめとする円卓の騎士の物語世界を題材にしたゲーム。 http://ejf.cside.ne.jp/review/shadowsovercamelot.html http://homepage3.nifty.com/nakuto/bgeme09/bgeme430.html 要するに、あちこちで災厄が発生する(カードが一枚ずつめくられて、…

インダストリア

Queen Games の「インダストリア」のルールを読んだ。これ、わざと判りづらくしてるとしか思えないくらい、説明が下手だ(日本語訳のルールを読むかぎり)。このメーカーのゲーム、箱も無駄に大きかったり、カードゲームなのに変な箱に入っていたり*1で、使…

ルイ14世

ゲー話にて隔離。あと、pgdbがトラックバックを受け付けるようになったので、それへのテストも兼ねて。

アクワイア

http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/gs_acqui.htm http://www2.plala.or.jp/urura/board/review/acquire.htm http://ejf.cside.ne.jp/review/acquire.html 傑作です これは傑作。50年前のゲームとは思えない。みんな買え。なんといっても、モノポリーよ…

『翼ある闇』麻耶雄嵩

(文意を損なわない程度に修正した。) 翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス)作者: 麻耶雄嵩出版社/メーカー: 講談社発売日: 1993/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (21件) を見る事件に意味などない。人物は人形の…

『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』,桜庭一樹

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない (富士見ミステリー文庫)作者: 桜庭一樹,むー出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2004/11メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 847回この商品を含むブログ (501件) を見るディクスン・カーのガジェットをバシバシ撃ってくる舞城…

ブギーポップは笑わない

ブギーポップは笑わない (電撃文庫 (0231))作者: 上遠野浩平,緒方剛志出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 1999/06メディア: 文庫購入: 18人 クリック: 264回この商品を含むブログ (266件) を見る a. 大学生のころ、霊感の強い女の子と付き合ったこと…

カサノバ

http://ejf.cside.ne.jp/review/casanova.htmlいまちょっと寝不足のあたまで考えてるからかも知れませんので話半分で。これはかなりいいゲームです。ダイスを使ったギャンブルゲーム(かなり運の要素も強い)なのですが、それを支えているシステムが、とても…

ゲシェンク

というわけで、人に薦めてまわる人になってました。 http://homepage3.nifty.com/nakuto/bgeme07/bgeme342.html http://ejf.cside.ne.jp/review/geschenkt.html イヤゲー。後ろ向き。でも笑う。やぁ…これは楽しいです。個人的には、下家が取りそうなカードを…

アッティカ

http://ejf.cside.ne.jp/review/attika.html ギリシアの都市国家の建設競争。版図を伸ばし、神殿と神殿を自分の勢力で繋ぐことができれば勝利。あるいは、手もとの30枚のタイルを全て置き切ったら勝利です。 アクセルの踏み加減が重要なバランスゲームだと思…

マハラジャ(ラージャ)

http://ejf.cside.ne.jp/review/maharaja.html 「マハラジャ」はクラマー節*1が炸裂。エル・グランデ+操り人形+モノポリー+あと色々。勝利点を蓄積させずにカネに還元する仕組みは、ドイツゲームのお約束を一つ蹴飛ばしてる感じで、けっこういいと思った…

『黒猫館の殺人』

(を、擁護する)簡単な感想は、http://book.g.hatena.ne.jp/mutronix/20041107#p3。 『時計館の殺人』がバランスのとれた傑作だったため、その続きであるこの作品は、ご都合主義とかくどいとか、いろいろ言われているようだけど、『時計館』までの中で自分に…

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし

届いたので始めてみました。なーんか、主人公が最初から孤独じゃない=世界と向き合ってないように感じられるのはゼルダじゃないんじゃないか、これふつうのアクションRPGじゃん…ちょっとカプコンやりすぎだろ(最近文句が多くてすいません…)…とか思ってた…

モノポリー

初めてプレイした。ルールを聞いていると、細かいわりにシステムはアバウトな印象。ドイツゲームの中で、こんな感じに金を扱ってリソースを増やしていくタイプのゲームに比べてフォローが少ないというか。全員初めてだったので手探りでプレイ。序盤は、他プ…

ヴィンチ

http://ejf.cside.ne.jp/review/vinci.html 概略・システム ヨーロッパを舞台にした「シミュレーションみたいなゲーム」。ヘックスで区切られたマップの上で軍隊を闘わせるようなものではなく、もっと大きなスケール(国・地域)を単位にして大きく抽象化さ…

ラミーキューブ

世界三大ゲームの一つ。(ほんとうにそう言われているか、今検索してみたがようわからない。三大美女の中に小野小町を入れるようなものという感じもするが…。「ドミノ」「バックギャモン」と、あと一つはこれ…?) ルール(1〜13)*4色+ジョーカー2 という構成…

殊能将之『キマイラの新しい城』

なんかこう「本格とは…」とか語り出すといっくらでも理屈が捏造できるような話。僕も書きかけたけど、あほらしくなってやめた。書きかけていたことのポイントは…(ややネタを割っています) 作者が制御している環境からは、登場人物は欲しい情報を得ることが…

チャイナタウン

http://ejf.cside.ne.jp/review/chinatown.htmlチャイナタウンに専門店街を作ることを競う。 システム建設予定地がカードで配られる(運-選んでよい)。建設する建物がタイルで配られる(運)。同じ種類の建物をなるだけ繋ぐと、大きな収入が得られる。ポイ…

ドルイデンワルツ

(http://sanjuan.g.hatena.ne.jp/mutronix/20040821#druiden から転載) http://ejf.cside.ne.jp/review/druidenwalzer.htmlドルイドのまわりを精霊が踊って力比べをする、というゲーム。うーん、わけわかんない…太陽と月に分かれて妖精を踊らせて神木を枯…

サンクト・ペテルスブルク

(http://sanjuan.g.hatena.ne.jp/mutronix/20040820#p1 の内容と重複)http://ejf.cside.ne.jp/review/sanktpetersburg.htmlサンクト・ペテルスブルク市に、職人や貴族を連れてきて、建物を建てて発展させるゲーム。サンファンと同じように、建物に特殊能力が…

モダンアート

早速遊んでみました。何度かプレイして、勘をつかむ必要があるかもだけど、やはり、これだけの簡単なルールで(ペラ1枚裏表に収まる程度の分量)、奥深い楽しみかたができるゲームは稀。素晴らしいです。(以下後で)

もじきゅーぶ

ワード系ゲームというか、ワード系ゲームを作るメタゲームっぽい感じがします。笑わせてポイントを取るルールなどが良好に機能しました。良好っていうか…id:skoharaさんの言葉が変態すぎて、ぼくはヘラヘラわらってばかりでゲームとして成立してなかったかも…

侍(PS2)

なぜか入手。駆け引きになってるし、位置関係を見てコマンド入れたり、今風の格闘ゲームの技解像度だと思うし、ブシドーブレードより全然面白いけど(比較対象が古すぎますか)、「覚えた技が武器についていく」というのは、どうなのか…。それも武器クラスで…

ジェノバの商人

http://ejf.cside.ne.jp/review/diehandlervongenoa.html ルール手番プレイヤーは、5マスまで移動可能な「商人」のコマを持ち、他プレイヤーと交渉しながら、1マスずつ次の移動先を決める。各マスでは、そのマスに設定されている財を手に入れることが可能(…

フッガー家

http://ejf.cside.ne.jp/review/diefugger.html ルールフッガー家の得意先になるために(?)、織物や銅やワインを売るゲーム。手札から売りたいものを場に順にプレイし、ラウンド終了時に売ることができる。ラウンド終了の条件は、「同じ種類の産物が5枚、場に…

クイズ・オンリーワン(仮題/創作)

http://d.hatena.ne.jp/skohara/20040613#p2われわれが最近やっているクイズゲーム。これは、紙とペンを使ったクイズゲームのなかでは面白いほうだとほんとに思うのだけど、飲みながら遊んでいるため、後で思い出そうとしても、いつも、詳しいルールを忘れて…

お邪魔者(Saboteur)

土曜プレイの分。 http://ejf.cside.ne.jp/review/saboteur.html ルールスタート地点からゴールの金塊(当たり外れあり)まで、プレイヤーはカードをプレイして、道をつないでいく。普通のプレイヤーの勝利条件は、<道を繋ぐこと>なのだけど、メンバの中に…

Quarto! (クアート!)

http://ejf.cside.ne.jp/review/quarto.htmlオレやkitaokaさん方面に好評。お笑い4目並べ。完全情報公開アブストラクトゲームなのにお笑いというのがいかしてます。きまじめな長考派の方には不向きかも知れません。 ルール「高さ」「色」「○□」「穴の有無」…