2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の占いはけっこう大事

web

http://d.hatena.ne.jp/kojin/20031121#1069382642朝ミーティングするときとか必ず周りの人の言ってることがとんちんかんに思えてだいたい「は?なんで?」とか言うんですけど僕は病気でしょうか。病気っていうか朝挨拶したあとは、どんなに「このアホめ」と…

あの食べ物

大人になるまで「バッテラ」というのは、鯖の押し寿司ではなく、スーパーに海苔巻きと一緒に売ってある「外側がスポンジ状の卵で巻かれている寿司」のことだと思っていて、「あれがバッテラじゃないなら、あれはなんと言うんだ」と思って、友達に聞いたが要…

なんでweb日記をつけるのか(負け組編)

過分なお言葉恐縮至極です。っていうかそれは慇懃な言葉で「ごたく並べんとさっさゲームせやコラ」と尻を叩かれてるだけですか。松岡さんのページを読んでて思うのは、状況を言語化できる能力というのはひとえに文化的なコードの産物だということです。要す…

11月、日にちが過ぎるのが早い。もちょっと生活の密度を上げないと…。

読者は作家になれないかも知れないがそれでもいろいろ言う

http://d.hatena.ne.jp/soba8/20031118#p2業界(?)発展のためというわけではないですが、もっと、日常的に、ゲームを作る人が増えていった方がよいのではないかとは、思います。ゲーム作家予備軍が増えればいいという意味ではなく、「面白さを言語化して、…

なんでか

人がなんで日記を付けてるのか、確かに気になる。もっと言うと「なんでつけてるか」より「なんでそのスタイルを選んだのか」「これからずっとそういうふうにするつもりでそのスタイルにしたのか」みたいなことに、興味がある。「なんでつけてるか」、という…

ゲーム系

あと、焚書官の日常さんもアナログゲーム系の日記としては有名みたいですけど…恐縮です…しかし…「ゲーム系」という括りに…。ゲームばっかりしてるから当たり前ですが…あの…もうゲームはしません…あたまのよくなる本を読みます…。ぼくはよく自分の日記の被登…

明言して気づいた

心に残るベストビデオゲームの中から「非ゲーム」を除外しなければ…それはいかん! パネキットはゲームじゃないけど、いいゲームなんだって! あれ、ひょっとしてグランドセフトオートも非ゲーム? ウワー(言った端から自己矛盾)MMORPGをゲームから外して…

うう

…混乱してきました。いつもしてますが。結局、ルールを自覚的に「破ってる」人については、ぼくは何も言及してないですな…正直、あんまり言及したくもないけど…。まぁ、「ゲームだからルールを守って」という言い方には、ぼくの場合、留保がつきますよ、とい…

ゲーム1とゲーム2が混同される原因

コンピュータを使ったゲームが浸透したから、とかいう仮説。「ウィザードリィ」は、ゲーム2と思ったらゲーム1だったのでびっくりしました。ワードナ何人でもいるし。

ゲームとシステム

ゲーム1 広義の「ゲーム」。あるルールの下に動作するシステム ゲーム2 ぼくが言う「ゲーム」。1のうちで、とくに「勝利条件」「終了条件」「あがり」があるもの ゲーム1の例:シムシティ、ゲーム的だというときの「はてなダイアリー」 ゲーム2の例:野球、…

何の曲だろう…

tv

めざましで「秀吉」の番宣をやっていて、何の音楽だろうと思ったら…あれだ…「俺屍」だ…

はてなというかゲームの話に

http://d.hatena.ne.jp/yukatti/20031116#p3ぼくは思いつきで書いているのであんまり言葉を選ばなくていいですよ…「お前の言うことは意味わからんのじゃ」って感じで…。とりあえずメモだけしとくと、「MMORPGや、シムシティをゲームの範疇に入れるなら、はて…

浅慮このうえなし

2ちゃんの「操り人形」スレの練習問題を、紙に書きながら検討してみた。「心理に重みが」というのは私の浅はかな判断でございました。結局性格読みかよ…と思考を放棄する、その前に、緻密なロジックが必要です。いや確かに、5人、6人と、人数が増えていく…

でも結局

上の話も、一言で要約すると、「ゲーマーがルールを守るのは、そっちのほうが面白いからです」という話にまとまりそうな。自分の快不快の基準を擁護するためにいろいろ書いてるだけなんだろうか…。

ゲームのルール 2

つづき。アナログゲームでは、ルールを守るのは絶対だし、それを破るとゲームにならない、というのは確かに正しいです*1。しかしそれは、「勝利条件に向かって、プレイヤーがルールを守ってプレイすることで、そこから生まれる、駆け引きや戦略を楽しむ」と…

ゲームのルール 1

http://d.hatena.ne.jp/yukatti/20031116#p2からコメント貰いました。 ゲーム愛好者としてのmutronixさんに、「ゲームを成立させ楽しいゲームとするための要件」「ゲームとルールの関係やゲームのルールの定め方」「プレイヤーがルールを守ることについての…

結局

一昨日の記述でぼくが書いてるのを読み返してみて、これは結局「ルール破っても、全体として面白ければいいじゃん!」という一言に収束するのではないかと思うと、オレってやっぱ、何も考えてないなぁと鬱になる。

ゲームばっかしてますね 2.5

土曜のプレイリスト: 「バベル」「トール」「アルハンブラ」「クイズ・クニツィーア(TEST)」「バリ」「ワードバスケット」「ラー」某カラオケ店はテーブルが狭かった…後日調べましたが「キティちゃんの部屋」がテーブル広げです。プエルトリコもできそうで…

ゲームばっかしてますね 3

「トール」「操り人形」「ボーナンザ」「ピット」「ラー」。ラーは、3人プレイがいい感じ。ラータイルは一定の確率で出るが、一人頭の太陽チップが1枚多い。だから、チップを使い切るためには、相対的に、価値の低いものでも入札しておかざるを得ないとい…

早起き。勝ちますよ、とか言っておきながら、「弱者のためのはてなダイアリー」とかいうことを延々と書いてるな、ぼくは…。あと、PSのカルドセプトエクスパンションプラスは、1年くらい前に買って、持ってますYO!YO!じゃないですか。*1 *1:後記:今みたら「…

自己顕示を入れてよいか

コメントいただきました。http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031115#p3充分に書いてなかったので、誤解を招いたかも知れないです。「はてな」のキーワード=一つのキーワードを皆で共有するしくみに関しては、現行のシステムには「自己顕示」は入る余地はない、…

『死が招く』

同時代ゲーム11/14分より。『死が招く』の感想から。 そういえば『死が招く』の次のような場面は殊能氏の諧謔趣味と 共通性があると言って良いかもしれない。 「何ですって!」と、今度はサイモンが憤慨した。「密室の偉大 なる先駆者エドガー・アラン・ポー…

もひとつ…

【後記:わかりにくかったので修正】いま、関心空間ユーザに類型的に見られる「弱さ」→「自己顕示欲や諧謔をしてしまうメンタリティ」について書いています。そしてこのメンタリティは、裾野の広い=「何でもなし」の比率が相対的に多い、はてなダイアリーユ…

そんなわけで

先に今思ってることだけ書いておくと、「はてなダイアリー」「関心空間」は、システムとしてはもちろん違うものなのだけど、そこから、ユーザの弱さの受け入れ体勢や、そこから派生する諍いまで辿っていくと、似た構造が見えると思います。いや、これは普遍…

関心空間のキーワードシステム私史

web

…ああ。今書いたことはさすがに恥ずかしかった。なぜこのような事をわざわざ書いたのかというと、そういう恥ずかしい動機づけなしには、キーワードは増えていかない、と思っているからだ。キーワードの情報が大事なのではなく、キーワードを書いている私を、…

関心空間に関する簡単な私史

web

ぼくが使い始めたのは2002年の初め。それまでいろいろなコミュニティの提供サービスに手を出してはやめしていた。なぜやめていたか。簡単に言うと、「自分が何者でもないことに直面してキツくなるから」。仲良くなるのは簡単だが、話している相手の社会的属…

関心空間私史(資料)

web

とりあえず、ここから、適当にクリップ。http://info.linkclub.or.jp/nl/2003_04/pickup.html 決して「関心空間」は属せない人を支援したいという思想ではないのですが、根っこにはそういった発想があったんです。 堂々と「僕しか体験していないこと」として…

性のメタファ

スーパーマリオブラザーズが、「キノコ」「大きくなる」「クリボー」「亀」「キンタマリオ(裏技)」という性のメタファに溢れていたように、『ナッツ&ミルク』は、もう名前がそのまんま性なのではないか、と、キムチ鍋を作りながら思った。どんどんバカに…

ゲームばっかしてますね! 2

うう…ブッキングが下手なオレ…というか振り回されてるオレ…Palmとか持ってるのに、この要領の悪さは驚異的ですよ。とりあえず、今年の間は機会は最大限活かすと、自分に言い聞かせて、いそいそと遊びに出かけるのだった。