2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プレイログ

メイクンブレイク ラミーキューブ メディチ フィレンツェの匠 ワードバスケット

ゲーム会

午後から定例会。土曜日なので気持ちがずいぶん楽かも知れない。

ちゃんと寝てるのに日記

6時まえ起床。残ったものをかたしてしまわないといけない、と、昨日ののこりものを食べた。昨日風呂の中で「ウミガメ〜」の問題を考えながらうとうとしていた。私の間口はこうやって狭く、思考は浅くなっていくのだろうか…。

目がごろごろする日記

22時過ぎにふらっと寝て起きたら6時だった。花粉症の出始めなのか、去年あたりからこの季節、外に出ると目がごろごろすることが多いような気がする。

熊本人チェックという質問に以前答えて、日記に書いていたのだが

http://d.hatena.ne.jp/mutronix/20030710/p1 「ネタに使っていいですか? ご検討ください」という主旨で自称テレビのディレクターの人から連絡があった。携帯のアドレスだったし何のテレビの人かよくわからなかったけど。別にわたしは置いてある質問に勝手…

ポール・スローンの腕を送る男

『ウミガメのスープ』がなかったのでこっちを買った。ポールスローンの腕を送る男―水平思考推理ゲーム (ウミガメのスープ (2))作者: ポール・スローン,デス・マクヘール,大須賀典子出版社/メーカー: エクスナレッジ発売日: 2005/10/12メディア: 単行本購入: …

ボードゲームやってる様子を映像に

http://masamic.cocolog-nifty.com/3days/2006/03/board_game_tv__bafc.html masamicさんが前回の定例会で、プレイしている様子をビデオに収められていたのだけど、編集してネットで見られるようにされるみたいで、これは楽しみです。趣旨から外れて個人的な…

メモとペン

いろいろ試した結果、ルーズリーフを持ち歩くのが一番いいのではという結論に落ち着きつつある。おれはアホかもしれません。

いろいろメモ

屁理屈 サンタクロースが実在するという嘘はついても、ゲームばっかりしてるとゲーム脳になるからやめなさい、という嘘は、子供につけないのだろうか、という屁理屈。しかしながら「ゲーム脳」説に反論する動機として、子供に嘘をつくのは誠実でない、という…

早起き日記

目覚まし通りに起きる。でもダラダラしているのでけっきょく家に2時間弱いるのだった。

いぎたない日記

早く目が覚めるもだらだら。ちゃんと寝ている筈なんだが…。雨もようで、昨日よりはあたたかい。

ウミガメのスープの本(3)

http://d.hatena.ne.jp/manpukuya/20060306/umigame3 私にとってLTP(Lateral Thinking Problem)は、はてな内で過去日記を使って日記以外のことを書いたり、言及トラックバックを送ったりする、というのがまだ珍しかったころの話題で、思い出すたびほんわか…

最近なんか

適応的な頭を使ってないのでゲームにえらい弱くなってるような気がする。難しいけど人間的要素の入る奴がやりたい。

タイルゲームのタイルを積んで整理する塔

http://www.ps-hiroshima.com/board/derturm.htm カルカソンヌのタイルを収納する「塔」がよさげ…なのだが、もともとこのゲームはワジャっとテーブルの上に拡げてそこから一枚エイヤっとタイルを引いてくるものなのだ。二列のパイルから引いてくるように整頓…

外より2

んー そういうこというと、サンデープログラマーで腹を立ててるひとを 逆撫でするような そうではなく、なんていうか立ち位置は最初から違うんだな、というか…

外より

人文的足ひっぱりが、技術系な人に、感情的にも、強い反発をうけてしまう理由として あんたは趣味でごねてればいいかもしれんが こちとら飯の種なんだよという 基本的な立ち位置の違いは、あるかもだ

山へ帰れよ

キャッシュで発見。いやぁweb2.0って便利だなぁ。…と憎まれ口を書くから…あーいや、キャッシュなので全文読めたわけでもないし、消されたものに対して「書いたんだろう?」と詰め寄るわけでもないので、以下は反論というか、そういうふうに怒られた場合どう…

反省点 2

コメント欄への返事を書きながら思ったこと。くだんのアイデアでの話というのは、技術的な話に感情論をねじ込んだことになってしまってるわけだ。それの何が悪い? という開き直りも可能ではあるし、自分でもそう思っているふしはある(少なくとも萎縮するよ…

ん…

人が技術的な実装について真面目に話してるところに感情論を持ち込む困った人ですこんにちは。8786は、さすがに<遮断>としか思えなかったし、なにそれが主流なん? と頭にきたのでいろいろ言ったが、実際になんでもかんでも「それ気持ち悪いです」とか言う…

ブクマコメントにリプライ

id:snowkittenさん(http://b.hatena.ne.jp/snowkitten/20060302#bookmark-1492106) 「考えるのをやめてしらを切っているように見えてしまう」の指摘は鋭いが、それは単に「現実問題としてインターネットはそういう仕組みだから、今のところ」なのよね。なの…

ん…2

しかしこれが仮想敵との言い合いである、ということは、自分でわかっていて最初に宣言したつもりだったのに気がつくとあれこれ書いているこのとりとめなさ。

はてなSNSについて、難癖をつけた経緯と心情のまとめ

ここ数日のまとめ。 http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20060228/1141096716 で引用された自分の受け答えがあまりにふにゃふにゃだったので、それへの補足も含めて。 前提 私は「はてなSNS」について、以下の二つの事実は、前提として認めています(指摘をいた…

寝ろよ日記

こういう話に首を突っ込んでエキサイトして…どうしようもない奴だな…わたしは。「はてなSNS」そのものに対して、「むかつく」などの悪感情を持った言葉を使ったことは多少大げさだった。まぁでも違和感はあるのでそこらへんを説明してこの件はたたみたい。一…

長く書けばそこそこ面白くなるっぽいネタ

勿論、思考実験。 「はてなSNS(2)」が、別の見た目で、またもや公開される 画面を見て唖然。黒バックに蛇や蛙がうごめくひどいデザイン。 こういうとき誰にどう文句を言えばいいのか? 前回「技術的には全て公開情報なんですから文句を言う筋ではない」と言…

外から思いつき

家で文字を修正アイデアにながなが書いて、結局いいたい事はたいして強い意見でもないわけだが晦渋になってしまうのは、技術的パラメータによって自分の感覚や意見が簡単に曲がってしまうからだ例えば、今回のもやもやは、はてなの認証apiが公開されていたら…

サブプロセスとしてvmekkenを走らせることができる理由

昨日のエントリは後半小二化して茹だった頭で書いていたのでどう誤読をうけても仕方ない。(いや、そうじゃない時などないですが)いろいろフォローをしたくなるのだが、前提としてわたしが何故vmekkenに考えを乗っ取られないか、その理由を書いておく。あの…

それはそれとして

あのアカウントが、コメント欄に絡むためにとってもらったサブアカなのだとしたら、不粋なバリヤを張って申し訳ないとあやまっておきます。しかしコメント欄でプロレスを繰り広げるにはテクニックの持ち合わせが少ないと自覚しているので。

いろいろメモ

「ならプライベートモードにすればいいのに!」は偏在する http://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20060224 Java知らんけど、言葉づかいから自分がどちらに与すべきかはわかるぞ。 google:公開しなければいいのに

反省事項

比喩と思考実験を峻別して結論をまず言いたい場合には思考実験と言わなければいけないと思いました。っていうか比喩っていうとすぐ「その比喩はここでは適切ではないのでは」って言われる…その可能性は絶対にゼロにならないわけだし。

犬ライブ

2300 目黒