murmur

嫌なら使うな、に収束する設問は自分にとってあまり意味がない

「最終的にさ、いやなら使わなけりゃいいじゃない」という結論で終了しそうな問題提起に、自分はあまり魅力を感じないというか、考えてもそういう抜け道があるからどうでもいいや、という気分になる。自分の動機付けを超えた場所で、公共性を、どこまで考え…

メンテナンスというか自分のブクマを全部消して欲しかったりする

「30代独身男性は**なところが**でキモいから**」みたいな記事がSBSで話題になって、その記事を読んでしまう自分がいる。読んで「こういうのもう何回目?」とか思う。でも、それはブックマークによって繰り返し抽出されてる記事を読んでいるだけ、なの…

日記イストの行動規範、あるいは護身術の一つ

冗談ですけど。idの文字数の短い人への信頼度を低く見積もる。(あくまでその人を全く知らない場合…だけども)名前の衝突、名前の占有みたいなことに関して鈍感なのかな、と想像するから。

謝罪に関するソーシャルハック

折口会長は、髪型を頭でっかちにすることで、自分のテレビうつりにパースをかけて「うつむき加減」というサブリミナルな印象を与えることに成功している気がする。頭が△だとえらそうだが、▽だと低姿勢。漫画入門で出てくる「頭の中で目の位置が低いと子供に…

SPAM or something else

なんかひっきりなしにぼんくらトラックバックが。これってトラックバックスパムなの?岡本綾は剣道部のコマーシャルのときがよかったよなぁ。

スルー

客観的に見て酒飲んで書かれたと思えるようなコメントはスルーで。

「そういえば…」で5年

久しぶりに思い出して「関心空間」にログインした。キーワードについたコメントをぱらぱらと見てまわっていると、島崎さん(id:Jota_Shimazakiさん)から「最近どんなメモ帳使ってますか」などと、数ヶ月前にコメントが入っていたりして、焦る。いや、すぐにリ…

過去のことしか書かなくなったら

さすがにもう日記としてもどうなのかと思う。

このあいだのパンダの番組いらいパンダが可愛い

カエルのことを可愛いと思ったときと同じで、子供のときからそれ自体を可愛いとは思っていなかったのが、十分にぬいぐるみやキャラクターグッズなどで刷り込みが行われた後、生き物を見ると「ぬいぐるみみたいなものがモフモフと動いている!」というふうに…

ボドゲ的想像

先日からときどき、プレイの面子とごはんを食べているときに ボードゲーム評価サイトの感想欄に<未プレイ>と書くのは、感想があると思ってクリックした人が、がっかりするのでしないでほしい! とか言う人がいるんだよねー、という話題になる。話すときは…

会社で眠いときの復活法

立ち上がって「立ち読み」する。立ち読みできるような手軽な本を準備しておくこと。仕事術とかなんちゃらハックみたいな本あたりが無難か。 追記 定期的にここに検索でアクセスがあるので追記。 15分昼寝するといいですよ。 それでダメなら転職とかいう選択…

Wiki(pedia)?

WikipediaをWikiと略すと怒る人の話。 http://d.hatena.ne.jp/sugio/20070515#p1 sugioさんが「受動喫煙」をあえて例に挙げてるあたり(で、それをさらっと流しているあたり)に、深読みで感心した。注意を超えて「怒っていい」という、根拠に乏しい太鼓判を…

それで思い出した

下の話。外で飯を食ってたら、横で軽そうな技術職ふうの人たちが数名喋っていて、その中で一番年かさっぽい人が「最近オレの中で<ググってウィキってユーチュブれ>っていうのがブームなんだよねー、これ流行らせたい」と発言し、聞いているオレの心胆を寒…

マインドマップは単なる箇条書きなのか殴り書きなのか

自分は後者。きちんと書かれたマインドマップを見ると「それ別にアウトラインエディタでよくね?」と思う。線が「くにゃっ」と曲がってるところがマインドマップらしいってことだろうか。…なんてことを常々思っていたら、企画屋さんの書いた本でアイデア放散…

赤ちゃんポストに3歳の子供

地元だが、新聞の字面(地方紙では一面トップ)で見たらインパクトがあった。思わず「おぇ」っと口にしそうになった。しかしなぜ、この事実が報道されているのだろうか。犯罪の要件を成していると思われたから? だとしたら、どこからどこまでがOKなんだろう…

vmガイ・モンターグいわく:

スト2のカートリッジやアイドルのDVDだけでなく、ドストエフスキー、聖書、万葉集、いましがた刷り上がったばかりの同人誌、その他いろんなものを燃やすところを想像すると、何に不快感を覚えていいかわかんなくなってきて、まぁどうでもいいかな、という気…

内的倫理基準

宅配が家に届くことについて、アマゾンなら、中身が鼻毛カッターでもアイドル水着DVDでも普通に注文するが、ショップからボードゲームが届くのには、自分の中に抵抗があるような気がして、最近自分で注文してない(人の注文に相乗りしてばっかり)。脳内で「…

新参…とか言った瞬間に鬱陶しい方向に問題が決まるので言わないようにしたい

rAdioさんの日記で http://brettspiel.g.hatena.ne.jp/rAdio/20070504/Pre_Communication_and_CardGame http://d.hatena.ne.jp/rAdio/20070506/1178412289 あたり。「コミュニケーションという名のカードゲーム」が、フレーバーだけいじった大貧民やら何やら…

「いまさら**」「1000冊嫁」まわりの感情対立まとめ

「新参/古参」とかいう対立関係でしか見られない人に起きる症状。 後輩/先輩って言い方したらもうちょっとマシになるんじゃないのか。

非コミュ=病気?

http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi「非コミュ」の診断というのはよくわかんないなぁ。生きにくさを表す言葉として、自分を「非コミュ」と定義した、というのが最初にあるのだから、その定義に自分があてはまるのは、当たり前じゃないのだろう…

大きく言うと

コメント欄での人の扱いというのは、自由というものをどう考えるか、ということを試されているのだと思う。 追記 たとえばコメント欄炎上というのを、エントリ内容から誘発される事故みたいなものだと考えるのは一面的ではないか。それは自由が失われた戦争…

4/23はサン・ジョルディの日

そこそこ知れてる日なのかと思っていたのだが、あまりキーワードなどからたどれる日記がない。書店員の方の日記とかでもっとたくさん言及があるのかと思うのだけど。イベントとして廃れてるのだろうか…?この日が決まった(4/23がサンジョルディの日というこ…

「ボドゲとは山のようなものであり…」

http://d.hatena.ne.jp/kaien/20070420/p1 趣味話。こういうのは方便のバリエーションなので、その喩えが本当か嘘かというのは意味がない。もっともらしければOKだと思う。「あらゆるものの90%はクズである」という方便を使われたら「僕が愛する**という世…

どうも逆転裁判をやる気が起きないのはなぜだろうか

皆面白いと言うのだが、GBA版の「1」を借りて、1話だけやって、そうかこんなんか、と思って、そこからやる気が続かなかった。キャラの為には人を殺してよりしろにつかせる、という開き直り具合には本格魂を感じたが。直線的な進行をゲームによって緩急付けて…

twitterについて

これがコミュニケーションツールというのがあんまりピンとこない。人も頑張ってるなぁオレも頑張らなきゃ、というのがコミュニケーションならそうかもだけど。ゆるい雑談が有用、というのもいまいち。twitterの雑談から有益な情報が出てくる確率は低いだろう…

「なんちゃらは死んだ」という言葉にすごく反応してしまう理由

XX is dead を状態ではなく動作としての死とイメージしてしまう パンクを知らない おれも知らないけど。

twitterやってると

そこが外の空気穴みたいになるので(リプライはほとんどしないけど)、読むものすら読まなくなる。http://twitter.com/mutronix

一手の重いゲーム

一手の意志決定で人が2000人くらい死んだり死ななかったりするゲームをやらせて、一手指し間違えただけでそらみたことかと言える観客がいるのなら素敵だ。感想戦とか「あそこでああしていればよかったね、君はバカだなぁ」の一言でいいんだよな。 後から見て…

今日のリファ

google:はてな大では学部5回生なんぞどこかで言及ありましたか…。 どこかに向かって「ほっといてくれ」と言いたくなった。 しかし、それを言っちゃぁお終いよ、だ。

twitter

チラ裏日記はtwitterに書けばいいじゃない、というプレッシャーになりがちかも知れない。現実世界での活動名とハンドルを分けているとこういうときさっさと書けなくて不便だ。このハンドルだって「愛着」以上のもの(功績とかそういうの)はあんまり…いやほ…